■お知らせ」の記事一覧

イベント写真ギャラリー

最終更新:2023年11月16日 15:44(初公開日時:2023年11月16日 15:30)

県立美術館建設現場見学と大塚健一朗さんによる写真撮影会(令和5年3月19日) こちらの写真は、令和5年3月19日に県立美術館建設地にて、写真撮影会を開催し、”写心家”大塚健一朗 … 続きを読む

小学生対象の夏休みの宿題応援イベントを開催しました。

最終更新:2023年9月25日 15:39(初公開日時:2023年9月25日 15:39)

建設中の県立美術館で夏休みの自由研究ができる! 開催日 :令和5年8月5日(土) 開催時間:9:00~15:00 開催場所:鳥取県立美術館建設地(倉吉市駄経寺町2-3-12)  倉吉未来中心セミナール … 続きを読む

県立美術館建設現場見学と撮影会を開催しました

最終更新:2023年5月2日 09:59(初公開日時:2023年4月20日 10:45)

県立美術館建設現場見学と大塚健一朗さんによる写真撮影会 開催日 :令和5年3月19日(日) 開催時間:①9:00~10:00 ②10:00~11:00 ③11:00~12:00 開催場所:鳥取県立美術 … 続きを読む

DVD鑑賞会「アートのお値段」が開催されます

最終更新:2023年2月20日 08:48(初公開日時:2022年12月15日 11:43)

 倉吉文化団体協議会では、昨今の美術館騒動を鑑み、そもそもアートのお値段とはどういうものだろうという事について、映画「アートのお値段」の鑑賞会を企画いたしました。  現代アート、特に県美が「ブリロの箱 … 続きを読む

HATSUGAスタジオオープニングプログラム第2弾が開催されます

最終更新:2022年12月2日 14:22(初公開日時:2022年12月2日 14:22)

HATSUGAスタジオ オープニングプログラム第2弾として、アーティスト・トーク#02 淀川テクニック「とっとりプラホウドリをめぐるいくつかの話」が開催されます。 作者の淀川テクニック氏をお招きし、作 … 続きを読む

(スペシャルツアーも同時開催!)「空からみる未来の美術館」開催

最終更新:2022年11月16日 17:09(初公開日時:2022年11月1日 08:57)

美術館スペシャルツアーも同時開催!!    現在着々と建設工事が進んでいる鳥取県立美術館の今しか見れない姿を間近で見るチャンス!重機の操縦体験や、AR・VRの体験、さらには高所作業車で15m … 続きを読む

鳥取県立美術館カウントダウンイベントが開催されます

最終更新:2022年9月2日 11:58(初公開日時:2022年9月2日 11:58)

鳥取県立美術館カウントダウンイベントとして、鳥取県教育委員会様主催の「レクチャー&トーク」を9月13日(火)倉吉会場を皮切りに、県内3か所で行われます。     ◆鳥取県立美術館カ … 続きを読む

(9/1~30)鳥取県立美術館ロゴ・シンボルマークの一般投票!

最終更新:2022年8月23日 09:22(初公開日時:2022年8月23日 09:22)

鳥取県立美術館のロゴ・シンボルマークについて、7月に行われたデザイン案の公募では、県内外から1,726点の応募がありました。 応募された作品の中から一次審査を通過した6点の作品について、LINEでどな … 続きを読む

鳥取県立美術館のロゴ・シンボルマークの公募が始まります

最終更新:2022年4月27日 10:38(初公開日時:2022年4月25日 18:19)

 令和7年春開館予定の鳥取県立美術館では、ロゴ・シンボルマークのデザイン案が広く公募されます。 「県民立美術館」の実現を目指して、応募資格条件を無くし手書き応募も可能とすることで、誰もが気軽に応募でき … 続きを読む

県立美術館と共に歩む中部地区の集い協議会総会を開催しました

最終更新:2022年4月8日 10:18(初公開日時:2022年4月8日 10:12)

 令和4年3月30日(水)に、令和3年度第2回県立美術館と共に歩む中部地区の集い協議会総会をオンライン開催しました。  会議では、県立美術館整備の現状及び各部会の地域課題に対する検討状況や今後のスケジ … 続きを読む