応急手当の講習会の種類と内容
普通救命講習Ⅰ(主に成人に対する方法)
講習内容
・心肺蘇生法、AEDの使用法
・異物除去法、止血法
講習時間
3時間
備考
修了証の交付があります。
普通救命講習Ⅱ(主に成人に対する方法)
講習内容
・心肺蘇生法、AEDの使用法
・異物除去法、止血法
・筆記、実技試験
講習時間
4時間
備考
修了証の交付があります。業務の内容や活動領域の性格から、一定の頻度で心停止者に対し応急の対応をすることが期待・想定される方が対象です。
普通救命講習Ⅲ(主に小児・乳児・新生児に対する方法)
講習内容
・心肺蘇生法、AEDの使用法
・異物除去法、止血法
講習時間
3時間
備考
修了証の交付があります。
上級救命講習(成人・小児・乳児・新生児に対する方法)
講習内容
・心肺蘇生法、AEDの使用法
・異物除去法、止血法
・その他の応急手当
・筆記、実技試験
講習時間
8時間
備考
修了証の交付があります。業務の内容や活動領域の性格から、一定の頻度で心停止者に対し応急の対応をすることが期待・想定される方が対象です。
救命入門コース
講習内容
・心肺蘇生法、AEDの使用法
講習時間
1時間30分
備考
参加証の交付があります。
応急手当WEB講習 ※消防庁のサイトが表示されます
講習内容
パソコン等(パソコン、タブレットパソコン、スマートフォン)で、インターネットから心肺蘇生法、AED使用法を学ぶ講習です。
講習時間
普通救命講習編(約1時間)
上級救命講習編(約2時間)
(講習中はインターネット接続状態となります)
備考
受講証明書の交付があります。
中学生以上の方は、応急手当WEB講習受講後1か月以内に普通救命講習Ⅰ又はⅡを受講すると、修了証の交付があります。
その他
受講の対象者
・原則として中部消防管内に勤務している方、在住している方又は在学生としています。
・対象年齢は小学生中高学年(概ね10歳)以上としています。
※毎月第3日曜日を救命講習の日とし、広く住民の皆さまに応急手当の普及を図っています。普通救命講習等の応急手当の講習を受講されたい方はお近くの消防署へお申し込みください。その他の日にちに関してもご相談ください。
※講習会は実技が多いため、髪の毛が長い方は邪魔にならない様に、髪を束ねる物を用意してください。 女性は、胸元がはだけない服装で、スカートではなくズボンでの受講をお願いします。
申し込み先
お近くの消防署へお申し込みください。
(倉吉消防署)
倉吉市八屋307-4
(0858)26 – 2122
(西倉吉消防署)
倉吉市生田693-1
(0858)28 – 2110
(湯梨浜消防署)
東伯郡湯梨浜町はわい長瀬583-5
(0858)35 – 2713
(琴浦消防署)
東伯郡琴浦町八橋674
(0858)52 – 3346