講習・試験案内

各種講習会

甲種防火管理新規講習

【令和5年度】

○第1回(終了しました)

 講習日 :令和5年5月10日(水)・11日(木)

 受付期間:令和5年4月10日~5月3日

 

○第2回(終了しました)

 講習日 :令和5年6月28日(水)・29日(木)

 受付期間:令和5年6月1日~6月21日

 

○第3回

 講習日 :令和5年10月18日(水)・19日(木)

 受付期間:令和5年9月25日~10月11日

 

○第4回

 講習日 :令和6年2月14日(水)・15日(木)

 受付期間:令和6年1月22日~2月7日

 

※新型コロナウイルス感染症の感染状況により開催を中止とする可能性があります

※現在、防災センター内に自動販売機がございません。

 ご迷惑をおかけしますが、飲みものが必要な方はご持参ください。

 

乙種防火管理講習

【令和5年度】

○第1回

 講習日:令和5年10月18日(水)

 受付期間:令和5年9月25日~10月10日

 

甲種・乙種の講習に関する申し込み、問い合わせ先

【講習場所】

 倉吉市防災センター(倉吉市福守町415番地の2)

【申し込み先】

 鳥取県倉吉市福守町415番地の2

 中部消防局予防課

 TEL 0858-29-5126 

 FAX 0858-29-7750

 

新規防火管理講習案内

別紙_防火管理者の資格について

受講申込書

 

 

防火管理再講習

【令和5年度】

○第1回

 講習日:令和6年2月21日(水)

 受付期間:令和6年1月29日~2月14日

 

再講習に関する申し込み、問い合わせ先

【講習場所】倉吉市防災センター(倉吉市福守町415番地の2)

【申し込み先】

 鳥取県倉吉市福守町415番地の2

 中部消防局予防課

 TEL 0858-29-5126 

 FAX 0858-29-7750

 

防火管理再講習案内

再講習受講申込書

 

 

危険物取扱者試験準備講習

【令和5年度】

乙種第4類

○第1回(終了しました)

 試験準備講習会:令和5年5月17日(水)・18日(木)9:00~17:00

 準備講習会受付期間:令和5年4月10日(月)~5月16日(火)

 試験日:

 (第2回)令和5年6月25日(日)

 

○第2回

 試験準備講習会:令和5年9月13日(水)・14日(木)9:00~17:00

 準備講習会受付期間:令和5年8月14日(月)~9月12日(火)

 試験日:

 (第4回)令和5年10月22日(日)

 

○第3回

 試験準備講習会:準備講習会は実施しません。

 準備講習会受付期間:準備講習会は実施しません。

 試験日:

 (第5回)令和6年3月10日(日)

 

【講習会場】

 鳥取中部ふるさと広域連合 西倉吉消防署 2階講堂(倉吉市生田693-1)

 鳥取中部ふるさと広域連合 湯梨浜消防署 2階講堂(東伯郡湯梨浜町はわい長瀬583番地5)

 ※ 誠に申し訳ございませんが第2回目の講習会(9月13日・14日)は西倉吉消防署の空調設備が

 故障したため、湯梨浜消防署へ会場変更いたしました。

 

【講習の申込先】

 鳥取県倉吉市福守町415番地の2 

 鳥取県中部危険物保安協会(中部消防局2階予防課内)

 TEL:0858-29-5127

 FAX:0858-29‐7750

 

※準備講習会受付期間と試験の申請受付期間は違いますので、お間違いのないよう、ご注意ください。

 

  令和5年度 準備講習会案内

  令和5年度 危険物取扱者試験準備講習会 受講・テキスト申込書

 

 

危険物取扱者・消防設備士試験案内

危険物取扱者、消防設備士試験の日程等の詳細については、(一財)消防試験研究センターのホームページにてご確認ください。
 (一財)消防試験研究センターのホームページ参照(外部リンク)

 試験願書等は消防局・消防署に備えております。

 

 

お問い合わせ先

消防局予防課 予防係

〒682-0922
鳥取県倉吉市福守町415番地の2

電話 0858-29-5126 FAX 0858-29-7750

カテゴリー: